
訪問看護ステーションどんぐりでは、
利用者様の心身の特性をふまえ、自立した生活を営むことが出来るよう、療養生活を支援し、心身機能の維持回腹の支援のため、自宅に訪問させていただきます。
体調観察:血圧・熱・脈拍などの測定など
日常生活の看護:清拭・入浴・爪きり・食事・排泄のお世話・寝たきり・床ずれ予防のお世話
医師の指示による医療処置:床ずれの処置・留置カテーテル類の管理・お薬の相談など
リハビリテーション:関節の運動・筋力低下予防の運動・食事・排泄・移動・歩行・言語などの訓練
認知症の看護:認知症の介護相談・悪化防止・事故防止の助言
その他:ご家族や介護者の心配や悩み事の相談、サービスや制度のご紹介など
訪問日時 月から金曜日:8:40~16:40
土曜日:8:40~12:40
休日 日曜・祝日
年末年始(12月29日~1月3日)
訪問地域 東山区(※有済・粟田学区を除く)
介護保険・医療保険のどちらにも対応いたします
2019年10月1日より介護保険の利用料が変更になりました。
介護保険の利用料 ※1割負担の場合です
訪問看護
20分未満 約334円
30分未満 約502円
30分以上60分未満 約877円
60分以上90分未満 約1201円
予防訪問看護
20分未満 約322円
30分未満 約481円
30分以上60分未満 約846円
60分以上90分未満 約1160円
緊急時訪問看護加算 1月につき 615円
※24時間365日連絡を受け、必要時訪問します。この加算は
同意を得た場合にのみ加算いたします。
90分を超える訪問の場合は、30分ごとに3000円の利用料と
なります
医療保険の利用料
各保険の自己負担割合となります


|